金星人プラス2017の運勢 月運 ~10月、11月、12月~【細木数子 六星占術】

%e9%87%91%e6%98%9f%e4%ba%ba%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b92017%e3%81%ae%e9%81%8b%e5%8b%a2-%e6%9c%88%e9%81%8b-%ef%bd%9e10%e6%9c%88%e3%80%8111%e6%9c%88%e3%80%8112%e6%9c%88%ef%bd%9e%e3%80%90%e7%b4%b0 金星人

細木数子さんの六星占術。

金星人プラスの方の2017年10月、11月、12月の月運の運勢についてご紹介していきます。

年とともに月によっても運命周期は変動しますので、それにあわせて月運の運勢も変動します。

この記事を参考にしていただき各月でのすごし方の指針にしてください。

ラッキーデイ(☆)やアンラッキーデイ(★)もあわせて掲載します。

 

目次

  • 1 金星人プラス2017の運勢 月運~10月~
  • 2 金星人プラス2017の運勢 月運~11月~
  • 3 金星人プラス2017の運勢 月運~12月~
  • 4 まとめ

金星人プラス2017の運勢 月運~10月~

金星人プラス(+)2017年10月の運勢、月運=<種子>

<種子>は、12年間の運命周期がはじまります。総合的に、自分の運命がよい方向に回転をはじめる時期、物事を開始する時期と考えてください。結婚、就職、引っ越しなどによい時期です。この時期に知り合った人は、将来あなたにとって大事な人になります。新しく商売をはじめたりすると、将来、経済的に大きな実りが期待できるでしょう。

ストレスと縁が切れ、久しぶりに晴れやかな気分に。仕事や勉強にも腰を落ち着けて取り組めるでしょう。

ただし、急に目標をあげるとあとで自分の首を絞めることになるかも。焦らず、マイペースを心がけて。

パ-トナ-との時間を大切に 浮気も厳禁。“ほんの遊び”のはずが、いつの間にか泥沼に……ということも。

異性へのボディタッチは控えましょう。「痴漢」「セクハラ」など、いわれなき非難を浴びてしまいそう。

ラッキーデー(☆)=8、20日

アンラッキーデー(★)=2、24日

金星人プラス2017の運勢 月運~11月~

金星人プラス(+)2017年11月の運勢、月運=<緑生>

<緑生>は、大地にまかれた種が芽吹き、根を張り、グングン成長する時期です。愛情運も高まり、この時期にあらわれた異性は、ほぼ本物と見ていいでしょう。財運、仕事運ともによし。ただし、この芽はまだひ弱なため、ちょっとした環境の変化で、ポキッと折れてしまうこともあります。油断していると、大きな落とし穴にはまってしまう危険性もあるので、慎重な行動を心がけましょう。

仕事もプライベ-トもそれなりに充実。ただし、欲張ってあれこれ手を出すと、どれも中途半端で終わりそう。

細かいことを気にするあまり、大きなミスを見逃してしまう心配が。仕事のスケジュ-ルと進捗状況は逐一チェックを。上司への報告も迅速に。

年長者のアドバイスを参考にすると、トラブルを未然に防げそうです。お世話になった人にはかならずお礼を。

恋人からのメ-ルには早めに返信。デ-トの場所は相手の希望を優先して。

ラッキーデー(☆)=1、13、25日

アンラッキーデー(★)=5、17、29日

 

金星人プラス2017の運勢 月運~12月~

金星人プラス(+)2017年12月の運勢、月運=<立花>

<立花>は、今後の基本的な方向を決定づける重要な時期です。この時期に成し遂げたことは、生涯、不動のものになります。とくに経済的には、この時期に得たものは、生涯、あなたが財運に恵まれるための基盤となります。ただし、ほかの運気と重なると、その運気をより強烈にする働きがあるので”殺界”と重なったときは要注意です。

遊びに誘われたら、まずは財布の中をチェックして。その場のノリでOKすると、あとでやりくりに苦しむかも。

根も葉もない噂を流されても、弁解は逆効果。ふだんどおりに振る舞っていれば、時間が解決してくれるはずです。

忘年会やクリスマスパ-ティ-などの幹事は安易に引き受けないこと。赤字の穴埋めに自腹を切ったり、ストレスで体調を崩してしまう心配があります。

疲れを感じたら、甘いものでエネルギ-チャ-ジ。頭もスッキリしそう。

ラッキーデー(☆)=7、19、31日

アンラッキーデー(★)=10、11、22、 23日

まとめ

以上、細木数子さんの六星占術における金星人プラスの2017年10月、11月、12月の運勢、月運についてご紹介しました。

各月によって周期が変動しますので、周期のリズムにのるようにして日々すごしてくださいね。

 

 

Rate article